吹き出物やニキビについて質問です。
最近、吹き出物が治ってきたのですが治った箇所に赤身(跡)が多少残ってる所がいくつかあります。
その赤身が残った箇所は段々と皮が向けて行くのですが、
これは良い兆候なのでしょうか?
また、赤身が引く為にはどんな事をすれば良いでしょうか?
とりあえず、
水をたくさん飲む
運動
早寝早起き
野菜中心の食生活
市販のビタミン剤を飲む
水洗顔
をやってます。
皮膚科は無しでお金があまりかからない方法知りたいので他に何か方法がありましたら教えて下さい。
皮がむけるのは死んだ皮が新しい皮に入れ換わる時に発生するので、
治る過程では良いコトだと思います。
ビタミン剤で特に顕著に効果が表れるのは「B2」で、市販の薬ではチョコラBB(B2とB6)、エバユース(B2とB6とCとハトムギエキスのヨクイニン、ハイチオールCで有名なL-システイン)がお勧めです。
ビタミンB群は水に溶けるビタミンで、摂取してカラダをひと巡りするとすぐに尿として体外に排出されます。
そのため、チョコラBBでは一日2回の服用となっています。
エバユースであれば、「持続性ビタミンB2」が配合されているので
一日一回の服用で、成分がしばらく体を巡り、患部に作用します。
肌はホルモンの分泌で夜中2時に作られると言われ、それに合わせて夕食後には必ず飲むといいでしょう。
便秘が原因となる場合が多いです。腸内細菌のバランスを整える意味でも整腸剤Z(乳酸菌など)も一緒に服用すると尚イイですよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿